境内のご案内
山門
境内で一番古い建物です。
天保14年(1843)の火災時に残った唯一の建物です。

鐘楼堂

六地蔵
墓園の入り口を守るように優しいお姿で並んでおります。

水子地蔵

観音像

墓園
永代供養墓、区画墓地等、詳細はご供養についてのページをご覧ください。

駐車場
本堂前の駐車場と、道路沿いの区画駐車場がございます。
詳細は地図・交通案内のページをご覧ください。

境内で一番古い建物です。
天保14年(1843)の火災時に残った唯一の建物です。
墓園の入り口を守るように優しいお姿で並んでおります。
永代供養墓、区画墓地等、詳細はご供養についてのページをご覧ください。
本堂前の駐車場と、道路沿いの区画駐車場がございます。
詳細は地図・交通案内のページをご覧ください。